企業・団体様のコミュニケーション、PRに関する相談であれば
何でも相談してOKなオンライン上の相談カウンターです。
そんなコミュニケーションに関する社内のあらゆる困りごとに、
丸っと相談に乗ってくれるところがあったらと思うこと、ありませんか?
このようなご要望にお応えするのが 、PRパートナーデスクです。
コミュニケーションの課題解決の一歩目の糸口がクリアになります。
必要に応じて、体制づくりや情報発信の文脈の作成、運用マニュアルの作成など
具体的なプランニングも可能です。
内容
企業・団体の広報や社内コミュニケーションに関する悩みを丸ごと相談できるオンライン窓口です。
月1回・60分、ざっくりしたお悩みから具体的なご相談まで幅広くお受けします。
実施頻度
月1回(日時はご相談の上決定、複数回実施も可能です)
実施日
任意に設定できます
相談時間
1回60分(20分×3組まで対応可能、60分1組でもOKです)
相談形式
オンライン(Zoom、Teamsなど)
相談内容
コミュニケーションに関することであれば何でもOKです
料金
月額20万円(税別)
※ご相談がない場合でも月額料金は発生します。
※実施頻度によって月額料金は変動します。
※別途業務が発生する場合は追加料金がかかります。
最低契約期間
3カ月~
注意事項
-お申し込みの内容次第では、オンラインセッションならびに業務対応についてお断りをさせていただく場合があります。
-同業/競合他社様、個人のお客様からのお申し込みはお断りさせていただきます。
-必ずしも、お悩みの領域に関する専門コンサルタントの同席ができないことをご了承ください。具体的なお悩みを確認・整理した上で、適切なコンサルタントを選任します。
-ご相談内容を踏まえて、ネクストアクションが必要な場合は、進め方等をご相談させていただきます。
必ず、上記に記載の「注意事項」をご確認のうえ、フォームに必要事項を記載してお申し込みください。
利用お申し込み後、当社からご連絡を差し上げます。
その際、貴社の社内で窓口となるご担当者様をご決定いただきます。
3営業日経っても連絡がこない場合は、恐れ入りますが、当社までお問合せください。
相談希望者が相談会への参加希望を窓口担当者に連絡。窓口担当者は相談者を決定し「事前ヒアリングシート」を相談者に送付します。
相談者は「事前ヒアリングシート」に相談内容を記入します。
相談日の2営業日前までに、相談内容を記載した「事前ヒアリングシート」を窓口担当者が電通PRCに返送してください。
※このフロー以降の内容は、2か月目以降も行っていただきます。
※同業/競合他社様、個人のお客様からのお申し込みはご遠慮ください